新型コロナウイルス感染拡大に伴う研修開催の延期について

参加者および関係者の皆さまへ

平素は当機関の研修事業にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、3月に開催を予定しておりました研修につきまして、新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)感染拡大の終息が見込めない状況であることから、開催を延期させていただくことにいたしました。

研修(面接授業)中は、感染拡大の原因となる以下の危険因子を避けることが困難なためです。

・長時間の対面形式による授業

・室内での近距離となるグループワーク

・密集したり、接触したりする演習

今回の開催延期は、受講される方々の健康と安全を最優先に考えた措置であり、ご理解いただきたく存じます。

また、今後も研修会の延期や中止の可能性がございます 。その際は随時お知らせいたしますので、内容のご確認をお願いいたします。 お手数をおかけいたしますが、ご協力のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 中止に伴い、すでに受講を申込みされている方におかれましては、当方より改めてご連絡をさせていただきます。
  • 日程の変更に伴い、受講の取消を希望される場合もしくは他の日程への変更を希望される場合につきましては、お手数をおかけいたしますが、ご連絡いただきたくお願い申し上げます。

今後の新型コロナウイルス感染状況によっては再度変更とさせていただく可能性もございますこと、予めご了承ください。

一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と皆様のご健康をお祈り申し上げます。

有限会社ドゥーイット 2022年2月3日策定

研修開催時の感染症対策について

受講者の皆様へ

研修開催時の感染対策について

 平素より、ドゥーイットの研修・事業にご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

 ドゥーイットでは募集定員を大幅に削減し、別紙のとおり「研修会開催のための感染防止対策マニュアル」に沿って研修を行っております。

受講をされる皆様には、別紙「研修会開催のための感染防止対策マニュアル」をご一読いただいき、遵守の上、当日の研修にご参加くださいますようお願いいたしま す。

また、今後も感染症の再流行といった状況に応じて、研修の開催途中に中止や変更になる場合もございます。ご案内は都度ホームページへ掲示し、受講中の皆様には個別にメールや電話によるご連絡をいたしますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

(別紙1)

研修会開催のための感染防止対策マニュアル

 ドゥーイットでは、以下の対策を励行し研修を実施いたします。みなさま方のご理解とご協力をお願い申し上げます。

▢ 会場について

・入場制限(会場定員の50%、人数上限は8人)

・受講者の間隔確保(最低1mの間隔、指定席への着席)

・1時間に1回の換気、ドアの開放等

・使用後の環境及び備品の消毒

・ごみ箱を設置せず、ごみの持ち帰りを基本とする

・受講時の留意事項(本マニュアル)プリントの配布による啓発

▢ 受講者について

・健康確認(事前・当日の体温、健康状態の確認等)

・入室時の検温、体調確認

・マスクの着用、休憩時間のうがいや水分補給

・手指消毒剤の配置、使用の奨励(入室時、食事前後等)

・受講中の体調管理(体調不良の場合は速やかな退出依頼)

▢ 講師・職員について

・健康確認(事前・当日の体温、健康状態の確認等)

・マスクの着用

・手指消毒の励行

・必要に応じてフェイスシールド等の着用

・対面場面の遮断(グループワーク・実習・演習を控える)

▢ 研修受講者の中に新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応について

・保健所の指示に応じて、受講者名簿を提出いたします

・濃厚接触の可能性のある受講者に対して、保健所の判断で連絡が入ることがあります

・使用した会場・備品は指定業者による消毒を行います

 

この対策は、国や県等の方針や指導により随時変更する可能性があります

 有限会社ドゥーイット 2022.1月策定

 

🔴実務者研修をお勧めする理由  

🌺A.パンフレット

(入校は毎月1日。あなたが始めたいときに、自宅学習からスタートできます。)

研修日程

♠次期コースの開講日程をお知らせいたします。 

令和4年5月5日

  

学習計画表

♣A.学習計画表はこちら

受講の流れ

♦A.学習の流れはこちら

受講にかかる費用

受講料を改定いたしました。
紹介制度もご用意しておりますので、ご活用ください。
※受講料には、テキスト代・消費税が含まれます。

❖ご紹介カードについて 本特典は現在中止しております。

💑あなたにもご紹介をしてくださった方にもHAPPYな特典です。
この紹介カードに、「紹介してくださった方の氏名とメールアドレス」を記入してご活用ください。

♥A.受講申込書はこちら  

💑A.紹介カードはこちら

<研修のご案内> 以下の資料をコピーしてご使用ください。

🌺A1.パンフレット ♠A2.研修日程表  

♣A3.学習計画表     ♦A4.学習の流れ  

♥A5.受講申込書   💑A6.ご紹介カード 

アクセス

【JR】JR賀来駅からバスで10分
【大分バス】大分医科大学(経由向原行)学園台前バス停から徒歩2分